以下介紹為日本官方原文,看不懂的就去Google翻譯一下吧.....:lol 
 2010年07月04日 14時09分09秒ついにWiiがゲームのインストールに対応か、任天堂が特許を出願 任天堂の据置ゲーム機「Wii」はPS3やXbox360のようにHDDに対応しておらず、ゲームをHDDにインストールしてプレイすることができないため、ゲームソフトによってはディスクを読み込む度に高速回転するドライブの音が気になることがありますが、ついにゲームをインストールできるようになる可能性が出てきました。 
 
すでに特許が出願されており、提出された資料から任天堂がどのような方法でゲームをインストールできるようにするつもりなのかをうかがい知ることができます。 
 この記事によると、任天堂はWiiにアメリカでゲームをインストールする特許を出願したそうです。 
 
出願された特許はゲームディスクをHDDにインストールした場合、HDD内にインストールしたゲームディスクごとにパーティションが作られ、Wiiはそのパーティションを仮想DVDとして認識することで、ゲームをプレイできるようになるというもの。 
 任天堂が提出した資料。  
 
 
 
複数のゲームディスクのインストールにも対応しており、ユーザーはどのゲームをプレイするのかを選ぶことができます。  
セキュリティ面の問題があるため、Xbox360のように別途専用HDDが用意されることになる可能性も十分考えられるものの、市販されている安価なUSB外付けHDDをインストール用HDDとして利用できるのであれば、なかなかうれしいかもしれません。  
 |